シルクスクリーン印刷機の種類について
シルクスクリーン印刷機は業務用のものだけでなく、個人用のものも販売されています。
それらを上手く活用することにより、自分好みの印刷を行うことが出来ます。
その中でも特に人気となっているのが個人用スクリーンキットのサン描画セットです。
これは3,000円ほどで売られているのでそのリーズナブルな価格設定も人気に繋がっており、ワンポイントでの使用が可能となっています。
露光機を使用せずに使えるので、あまりスペースを取りたくない方にもうってつけです。
ただし、デザインについては手書きか手書きによる転写のみに対応しているので、デジタルプリントを行いたい場合には他の機器を購入する必要があります。
また、インクが別売りであることにも注意しておきましょう。
斬新なシルクスクリーン印刷機として注目を集めているのがスリマッカです。
これはパーツを組み合わせてシルクスクリーンを作るという珍しい仕様になっていて、スクリーンを作る際にはデータ入稿を実施します。
通常とはやや異なる手順が必要となりますが、その分オリジナルの作品を作ることに適しています。
パソコンで作成したデザインに対応できる点も魅力です。
印刷のサイズについてはスリマッカ独自のサイズになっていて、これが好みに合うかどうかが最大のポイントといえます。
製版を自分だけでは完結出来ない点には気を付けておきましょう。
感光乳剤を使って自作する際には大いに役立ちます。
こちらも4,000円程度となっており、こういった機能を備える機器としては破格の値段で購入できます。