1つで役立つデジタル温度調節器
愛知県のオーエムヒーター株式会社が製造するデジサーモOT-9は、PID制御のデジタル温度調節器で、小型化と高性能化の両立を実現した製品です。
ヒーターに優しく安全に使えるPID制御ですから、様々なシーンにおいて幅広く活用できるはずです。
シーンを選ばず使えるように設計されているので、タイマーやアラームに通信機能と、現場で必要になる機能は一通り内蔵しています。
堅牢なケースに視認性の良い測定値と設定値表示部を備えており、直感的に分かりやすいランプ表示で使い勝手が高められているのが魅力です。
センサー2種対応で、温度調節が必要なシーンにおいて幅広く活躍しますから、これ1つあれば頼りになるデジタル温度調節器だといえます。
オーエムヒーター株式会社のデジタル温度調節器デジサーモOT-9は、自社製品のシリコンラバーヒーターと組み合わせて使うことが想定されています。
その為、セットで導入するとスムーズに使い始められますし、設定に手間取ることなくシリコンラバーヒーターを導入することが可能です。
主力のシリコンラバーヒーターは、1980年に創立したオーエムヒーター株式会社が長年手掛け続けている製品ですから、温度調整のデジサーモOT-9もまた力を入れて設計されています。
元はシリコンゴムの製造販売に始まり、ヒーターの製法を確立して特許まで取得していますから、ただ単に長い歴史がある企業ではなく、確かな技術や地道な積み重ねから優れた製品が生み出されたわけです。